アンヴァリッドとロダン美術館(1999年5月17日)

アンヴァリッド

アンヴァリッド1

アンヴァリッド Hotel des Invalides
 太陽王ルイ14世退役傷痍軍人のために立てた廃兵院。ナポレオン1世の墓がある。
 フランス革命の朝、民衆はここの地下室から2万8千の銃を奪いバスチーユへ向かった。

ナポレオンの棺
 台座はグリーンの花崗岩、6重の棺の外側には花斑岩が使われている。
 死後のナポレオンの扱いを見ると、彼はフランス人の英雄なんだなーと再確認する。

ナポレオン棺

アンヴァリッド2

アンヴァリッド とアレクサンドル3世橋

ナポレオンが眠るドーム教会。高さ105m。

アンヴァリッドドーム

ブルボン宮とロダン美術館

ブルボン宮1

国民議会(ブルボン宮)
 1722年にブルボン公爵夫人のために建てられた。現在はフランス国会の下院が置かれている。

セーヌ対岸から望むコンコルド橋とブルボン宮

ブルボン宮2

士官学校1

陸軍士官学校 Ecole Militaire
 貧しい貴族を仕官として養成するために設立された王立学校。1773年完成。ナポレオンもここで学んだ。

士官学校とエッフェル塔

士官学校2

ロダン美術館1

ロダン美術館 Musee Rodin
 建物はホテル・ビロンという名でオーギュスト・ロダン(1840~1917)が1908年から没するまで過ごした邸宅。彼の作品が集められている。

考える人
 ロダンの作品がたくさん集められていて見ごたえがあった。

考える人

ロダン美術館2

考える人のある庭とバラ

庭園

ロダン美術館3

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

パリで1週間(1999年5月)内の記事(新しい順)

最近のコメント

掲示板
へ~たろう 05/06/30
たぬたぬ 05/07/01
フォルヒバーン 05/10/05
たぬたぬ 05/10/07
つぼい 06/01/10
たぬたぬ 06/01/10
おふらんす 06/05/31
たぬたぬ 06/05/31
5269 08/01/16
tada 08/01/23
アイガー登頂(TADA)
やぶ 07/08/01
たぬたぬ 07/08/17
モンブラン登頂(たぬ)
もっち 07/06/27
たぬたぬ 07/06/28
パノラミックモンブラン 07/08/06
たぬたぬ 07/08/17
ヴァイスホルン登頂(たぬ)
青空山岳会 07/07/01
たぬたぬ 07/07/02
ランダからヴァイスホルンヒュッテまで(たぬ)
稲龍 07/06/26
たぬたぬ 07/06/28
シャモニーから出発
Nakatani 07/05/15
たぬたぬ 07/05/29
EU統合発祥の地マーストリヒト
亀田麗 07/01/26
たぬたぬ 07/04/14
ブリエンツ湖を船でクルーズ
スイス大好き人 05/05/13
たぬたぬ 05/06/05
お名前 スイス大好き人 06/12/03
グーテ小屋から下山(たぬ)
Koyama 06/11/24
マッターホルン登頂(TADA)
那須孝司 05/11/03
たぬたぬ 05/11/05

フィード

Syndicate this site (XML)

Powered by
Movable Type 4.1

スポンサー