
クライストチャーチから北へ183km。マッコウクジラを見ることが出来る、海と空がとてもきれいな町。
カイコウラのレストランで夕飯。 クライストチャーチを過ぎた頃から豪雨になり何も見えない中でのドライブでカイコウラに着く。運転お疲れ様でした。
今日もB&B。これがB&Bという感じの宿に泊まれた。老夫婦でやっていてとても感じがいい。女主人が気持ちのいいリズミカルな会話をしてくれる。部屋もGood。明日の早朝のホエールウォッチの予約を入れる。明日はよい天気になりますように。
B&Bの主人の孫たちがクライストチャーチから遊びにきていて、NAOMIと遊んでくれる。とてもきれいな金髪をNAOMIはどんどん抜いてしまう(もったいなー)。欧米人は家で靴を履いているのでハイハイは、どこでさせるのだろう。とずーっと疑問だったが、彼らはあまり気にしないと分かってきた。このB&Bの床はとてもきれいそうなカーペットが敷いてあるので、その上でハイハイをさせる。あー楽チン。NAOMIも喜ぶ。
朝食はパンとベーコンエッグにオーブンで焼いたトマト。そうそう、これがベッドアンドブレックファーストよねー。NAOMIにミルク粥を作らせて貰う。ビバリー(手前)は明るく朝食の用意をしてくれる。シリアルを箱ごとひっくり返して床に落としてしまう。ロン(奥)が優しく片付けてくれて、掃除機をかけてくれる。ごめんなさい。
クレイフィッシュを漁港で買う。とても美味しく2回も買ってしまった。買うときに半分に切ってもらうと食べやすい。
ハイキングで行くことのできるカイコウラ半島の先端にオットセイのコロニーがある。
NAOMIは夫に頼み、オットエイと泳ごうswim with sealへ、イルカと泳ごうは予約が1月26日までいっぱいでだめなので、アザラシにする。料金がイルカは$80、オットセイは$50と$40がある。ケチルンとしては迷わず$40に岬の端へ、そこにボートがあると思い込んでいたがボートの影は無い。水の中に入って泳ぎだす。ええっ私、シュノーケル初めてなんですけど・・、足がつかないところで泳いだこと無いんですけど・・、子供産んでから水に入るの初めてなんですけど・・。みんな、当然のようにして行くので、簡単なことと思って、私も泳ぎだす。なるほど、ボートでオットセイのところへ行くのでなく、自分で泳いでオットセイのコロニーへ行くのね。
I see. I see.案外簡単と調子に乗って泳ぐ。少したつと口で息をするのに疲れたので、鼻から息を吐いてみようっと。ええっ、み、水が・・マウスピースの中に・・・。で、出て行かない。息できない。マウスピースを一度はずし、くわえ直すが、水が残っている。これは溺れる!!。インストラクターを探すが彼は先に行っている。気がついてもらえるように派手なアクションで溺れなくては・・・。とじたばたしていると、ありがたい。岩場に到着。ほっ。足がつく。
マウスピースをはずして、フラフラしているとインストラクターが、「ジャパニーズ、私の近くにいるよう」と言って、インストラクターのビートバンの大きいものにつかまらせてくれる。これから先、その、ビートバンにつかまってオットセイのいるところまで連れて行ってもらう。オットセイがたくさんいるところに到着すると、何あれは? ボートがあるじゃないの??なるほど、$50のツアーは私の想像していたようにここまでボートでやってきて水に入るのね。納得。
始めはビートバンにつかまったままオットセイが泳ぐところを見ている。インストラクターが私の頭を押して、オットセイのほうを向けてくれる。そのうちに少しずつゆとりが出てきて、自分で泳いでオットセイを見る。陸の上ではうんこちゃんのようだが、水の中ではくるくる回ってとてもかわいく、動きも滑らか。だんだん調子に乗ってきて水の中でオットセイが泳いでいるうちに、そちらについていってしまい。最後に、もう、帰るころには溺れかけていたことも忘れ、皆のいるところからはずれてしまっていた。でも、オットセイについていって泳いだのは気分がよかった。あー楽しかった。
ツアーが終わってウエットスーツを返していると夫がNAOMIを連れて迎えに来てくれる。インストラクターは私を子供だと思って世話を焼いていてくれたようで、言葉を失っていた。
カイコウラの海岸
トレッキングコースの出発点
次回はここをトレッキングしよう。
カイコウラの町の中心
展望台の隣の牧場
空の上に牧場があるように見え、天国みたい。
掲示板
└
へ~たろう 05/06/30
└
たぬたぬ 05/07/01
└
フォルヒバーン 05/10/05
└
たぬたぬ 05/10/07
└
つぼい 06/01/10
└
たぬたぬ 06/01/10
└
おふらんす 06/05/31
└
たぬたぬ 06/05/31
└
5269 08/01/16
└
tada 08/01/23
アイガー登頂(TADA)
└
やぶ 07/08/01
└
たぬたぬ 07/08/17
モンブラン登頂(たぬ)
└
もっち 07/06/27
└
たぬたぬ 07/06/28
└
パノラミックモンブラン 07/08/06
└
たぬたぬ 07/08/17
ヴァイスホルン登頂(たぬ)
└
青空山岳会 07/07/01
└
たぬたぬ 07/07/02
ランダからヴァイスホルンヒュッテまで(たぬ)
└
稲龍 07/06/26
└
たぬたぬ 07/06/28
シャモニーから出発
└
Nakatani 07/05/15
└
たぬたぬ 07/05/29
EU統合発祥の地マーストリヒト
└
亀田麗 07/01/26
└
たぬたぬ 07/04/14
ブリエンツ湖を船でクルーズ
└
スイス大好き人 05/05/13
└
たぬたぬ 05/06/05
└
お名前 スイス大好き人 06/12/03
グーテ小屋から下山(たぬ)
└
Koyama 06/11/24
マッターホルン登頂(TADA)
└
那須孝司 05/11/03
└
たぬたぬ 05/11/05
Powered by
Movable Type 4.1
コメントする