
朝一番で、クラインマッターホルンへ。今日も展望台に昇る。気持ちが良い。先日見忘れた、モンブランもしっかり見てくる。Tバー、Jバーに数度のり、うまくいったときと、後ろの人に助けてもらったり、を繰り返す。大きなザックを背中にしょっていたのが上手く行かなかった原因だったよう。
クラインマッターホルン。よくこんな所にロープウエーの駅を作ったなー。
氷河の迫力がすごい。
この形のマッターホルンは見納め。
TADAが昨日、訪れてすばらしいと教えてくたシュヴァルツゼーへ。 フルグから5連ゴンドラに乗る。
(どうして、5連にして芋虫のように運行しているのだろう?)
ここの景色はすばらしい。今回の旅行のスキーの最後を飾るにふさわしい。マッターホルンにとても近く、モンテローザ、氷河、ゴルナーグラード、スネガ方面も見え、すばらしい。感動して30分ほど景色を楽しむ。/p>
フーリをとおり、ツェルマットまで滑り降りる。気持ちよかった。
ツムットからのマッターホルンの鼻だけみえる有名な眺め
馬車もツェルマットの街中を走っている。
13時ごろに別荘に戻り、TADAと交代。今日はTADAがスネガ、ゴルナーグラード方面へ出発。
午後、別荘に猫がいるので、NAOMIと見ていると、オーナーが部屋においでと、自分の家に連れて行ってくれ、娘、孫の写真を見せてくれ、NAOMIに熊のかわいいぬいぐるみを下さる。NAOMI大喜び。夕方、雪遊びのためにお散歩へ。新雪の中でいっぱい遊ぶ。NAOMI雪の遊び方を学習している。別荘に戻ると、また、オーナーに会う。今度は、プラスチックのソリを貸してくださる。宿の前の斜面でソリ遊びを楽しむ。別荘最後の夕食はうどん。おいしい。時差ぼけに備えて3人そろって20時30分に就寝した。
掲示板
└
へ~たろう 05/06/30
└
たぬたぬ 05/07/01
└
フォルヒバーン 05/10/05
└
たぬたぬ 05/10/07
└
つぼい 06/01/10
└
たぬたぬ 06/01/10
└
おふらんす 06/05/31
└
たぬたぬ 06/05/31
└
5269 08/01/16
└
tada 08/01/23
アイガー登頂(TADA)
└
やぶ 07/08/01
└
たぬたぬ 07/08/17
モンブラン登頂(たぬ)
└
もっち 07/06/27
└
たぬたぬ 07/06/28
└
パノラミックモンブラン 07/08/06
└
たぬたぬ 07/08/17
ヴァイスホルン登頂(たぬ)
└
青空山岳会 07/07/01
└
たぬたぬ 07/07/02
ランダからヴァイスホルンヒュッテまで(たぬ)
└
稲龍 07/06/26
└
たぬたぬ 07/06/28
シャモニーから出発
└
Nakatani 07/05/15
└
たぬたぬ 07/05/29
EU統合発祥の地マーストリヒト
└
亀田麗 07/01/26
└
たぬたぬ 07/04/14
ブリエンツ湖を船でクルーズ
└
スイス大好き人 05/05/13
└
たぬたぬ 05/06/05
└
お名前 スイス大好き人 06/12/03
グーテ小屋から下山(たぬ)
└
Koyama 06/11/24
マッターホルン登頂(TADA)
└
那須孝司 05/11/03
└
たぬたぬ 05/11/05
Powered by
Movable Type 4.1
コメントする