アイガー・メンヒ・ユングフラウ登山(2004年夏)
パンと牛乳で簡単にお昼ご飯を済まして、午後はグリンデルワルトに最も近い展望台フィングステークPfingsteggへ。 お目当てはローデルバーン(スピード滑り台)。


駅前のバスターミナルからバスに乗って、フィングステークPfingstegg行きのロープウエー乗り場へ
上でこの滑り台をするのよ!と2度目のNAOMIに教えてもらうたぬたぬ。
ブランブランに乗ってフィングステークPfingsteggへ


フィッシャーホルンがきれいに見える
フィングステークPfingsteggから私たちが泊まっているシャレーを撮る。右下がスポーツセンター。右上がグリンデルワルト駅。中央左の辺りにシャレーがあるはず。


フィングステークPfingsteggのレストラン。美味しそうだが見るだけ。
大きな滑り台へ向かってGO!


その前に公園の普通の滑り台も滑りたいNAOMI。
たぬたぬは早く、目的の滑り台に行きたい!
ここの牛さんは触らせてくれるかなー?お願いします!



券を買って並ぶ。
さあ出発!


GO!
シュー


楽しかったのでたぬたぬ2回、TADA1回、NAOMI3回楽しむ。
牛も天気がよくって気持ちがいいだろうなー
スイスの牛乳が美味しいのがよく分かる。


TADAとNAOMIもシュー
長い滑り台なので、滑った後、自分で登らなくてはいけないと困るなーと思ったが、滑り台のまま上まで引っ張り揚げてくれるので良かった。


豚と牛で何を話しているのだろう??


ガンデルシュテークのリフトと同じ形のリフトがブランコとして置いてあった。自分で揺らすことは出来ないが、揺らしてもらって乗っていると揺れがとても気持ちが良い。行くことがあったら是非お試しください。

Powered by
Movable Type 7.9.7