アイガー・メンヒ・ユングフラウ登山(2004年夏)

インターラーケンウエスト駅
牛の角の笛を買ってもらったNAOMI


路地裏
ウェスト駅の近くでヘーエマッテ公園に隣接するカフェレストラン「シュー」でパンとケーキ、ホットチョコレートを頂く。明日の出発が早いので夕食を早くする必要があるため、本格的な昼食は省略した。
NAOMIのミルクにはキリンさんの混ぜ混ぜ棒が入っていて、とってもうれしい。店員さんに確認したら貰ってもいいということなので、ありがたく頂く。今も家にある。


ホットチョコレートを頂く。
とっても美味しかった。
コープでインスタントのホットチョコレートを買って日本まで持ち帰った。
店内。とてもは賑わっていた。


ケーキも美味しい。
ケーキはケーキ売り場で「これが欲しい!」と言って選んでくる。
満足げなたぬたぬ


NAOMIも甘いもの一杯で大満足。
心配そうにTADAの口を見るNAOMI


キリンさんまぜまぜ棒つきミルクです。



お金を入れないと何も見えないということを知っているのだろうか?
またまた反対から覗いている。


パラグライダーが下りてくる広場。
下りてくるとすぐに手際よく片付ける。


すずめ。日本のものと同じ
へーエマッテ公園の花壇はとてもきれいだった。




インターラーケンは滋賀県大津市と姉妹都市提携をしており、記念に大津市から贈られた日本庭園がある。池には錦鯉まで泳いでいた。
うれしそうに橋を渡るNAOMI




インターラーケンオスト駅
インターラーケンオスト駅前のコープ。とても大きい。


コープ内にも子供の遊ぶとこがある。でも、レストランの横にあるから、食事をした人用かな?


車のおもちゃに乗る。動かすとお金がかかるので動かさない。


買い物したのでグリンデルワルトに帰りまーす。
Powered by
Movable Type 7.9.7