グリンデルワルトとローザンヌにそれぞれ1週間滞在し、ベルナー・オーバーラント地方のハイキングやレマン湖地方の観光をした記録。記事数:66本
2011年07月23日
タイ観光を楽しんだ後、バンコクからチューリッヒへ移動し、スイスでの最初の滞在地グリンデルワルトへ向かう。あいにくの雨模様だが、6ヶ月ぶりにスイスの地を踏めたことが嬉 しい。
2011年07月23日
グリンデルワルトの宿に荷物を置いて観光に出かけた。天気が悪いので、目的地は雨が降った後に迫力を楽しめそうなあーれ主ルフトの渓谷にした。
2011年07月23日
渓谷歩きを楽しんだ後、シャーロック・ホームズ終焉の地ライヒェンバッハの滝へ向かい、ケーブルカーに乗車して滝を観光した。その後、ポストバスでグローセ・シャイデックの峠を越えてグリンデルワルトへ戻った。
2011年07月24日
トリュンメルバッハの滝[Trümmelbachfälle]を見学してから、ブリエンツ[Brienz/Brinzauls]へ鉄道を乗り継いで行った。天候が悪かったのでブリエンツ・ロートホルン鉄道(BRB)乗車は断念した。
2011年07月24日
引き続き、バレンベルグ野外博物館を見学する。製材は前にも見たことがあるがとても楽しかった。古い民家を展示するだけでなく、当時の営みを再現しているのがバレンベルグ野外博物館の素晴らしいところだ。
2011年07月25日
天候が良いことが予想されたのでヴェンゲルン・アルプ鉄道(WAB)とユングフラウ鉄道(JB)を乗りついでヨーロッパ鉄道最高地点であるユングフラウヨッホへ向かった。アイスメーアとアイガーグレッチャーでは途中下車した。
2011年07月25日
ユングフラウヨッホ[Jungfraujoch/3454m]でスフィンクス・テラス[Sphinx Terassen/3573m]やプラトー[Plateau]、氷の宮殿などをまわったが、子どもたちが気持ちが悪くなってきたのでメンヒスヨッホ小屋[Mönchsjochhütte/3650m]への雪上ハイキングは断念した。
2011年07月25日
再びユングフラウ鉄道(JB)に乗り、ユングフラウヨッホを後にして高度を下げると子どもたちは回復し、アイガーグレッチャー駅で下車し、周辺を歩いてからハイキングをすることにした。アイガーグレッチャー駅には除雪機関車などを収容する車庫があり、ラックレールと危険なく接することが出来た。
2011年07月25日
グリンデルワルトに戻り、公園で子どもたちを遊ばせた。日本ではお目にかかれない遊具が多く楽しい。夕食後、滞在している貸し別荘のテラスでデザートを食べた。
2011年07月25日
アイガーグレッチャー[Eigergletscher]駅からアルピグレン[Alpiglen]駅までアイガー北壁の下を歩くハイキングコースを歩いた。あいにく北壁は雲に覆われていてアイガー山頂は望めなかったが、楽しく快適なハイキングルートであった。
2011年07月26日
アイガーが朝焼けで赤く染まるのを眺めてから、ポストバスでグローセ・シャイデック[Grosse Scheidegg/1961m]へ向かった。
2011年07月26日
グローセ・シャイデック[Grosse Scheidegg/1961m]から水面に逆さアイガーが映る池アントゼーヴェン[Antseewen/Antseeuwen/1868m]までミニハイキングをした。水面に映るアイガーはとても美しかった。
2011年07月26日
グローセ・シャイデック[Grosse Scheidegg/1961m]からフィルスト[First/2171m]へハイキングをした。牛と出会いながらベルナーアルプスの展望を楽しみながら歩いた。
2011年07月26日
グローセ・シャイデック[Grosse Scheidegg/1961m]からフィルスト[First/2171m]へハイキングをした。山々の眺めを楽しみながら、お昼ごろにフィルストに着いた。
2011年07月26日
フィルスト[First/2171m]からバッハアルプゼー[Bachalpsee/2265m]を経由してファウルホルン[Faulhorn/2681m]へ向けて長いハイキングをした。
2011年07月26日
ファウルホルン[Faulhorn/2681m]の小屋でスープを飲んで休憩してからブスアルプ[Bussalp/1792m]まで下り、グリンデルワルトに戻った。
2011年07月27日
グリンデルワルト[Grindelwald]からグルント[Grund]へヴェンゲルン・アルプ鉄道(WAB)で行き、メンリッヒェンバーンのゴンドラでメンリッヒェン駅[St.Männlichen]に上がり、メンリッヒェン[Männlichen/2343m]山頂までハイキングをした。
2011年07月27日
メンリッヒェンのゴンドラ駅からクライネ・シャイデックへ向けてハイキングをした。ユングフラウ三山を正面から眺めることのできる素晴らしいコースであった。
2011年07月27日
ユングフラウ鉄道(JB)のアイガーグレッチャー駅からクライネ・シャイデックまで下るハイキングをした。途中、アイガーミッテルレギ陵にかって日本人槇有恒が寄付して作られた旧ミッテルレギ小屋が移築されており、見学した。
2011年07月27日
クライネ・シャイデック[Kleine Scheidegg/2061m]からウェンゲン[WQengen]までヴェンゲルン・アルプ鉄道(WAB) 沿いにハイキングをしようとしたが、雨が降ってきたのでウェンゲンアルプ駅までで切り上げた。
2011年07月28日
ブリエンツ・ロートホルン鉄道(BRB) に乗るつもりでグリンデルワルト[Grindelwald]を出発したが天候が悪く、インターラーケンを散歩して天気の回復を待ったが、結局乗車をあきらめた。
2011年07月28日
バレンベルク野外博物館[Ballenberg, Freilichtmuseum der Schweiz]に行き、水汲み、釘打ち、鋸の体験をしてから、パン焼きとチーズ作りを見学した。
2011年07月28日
バレンベルク野外博物館[Ballenberg, Freilichtmuseum der Schweiz]でたくさん建物を見学した。見たものが多すぎてほとんど説明を書けず、写真ばかり。
2011年07月29日
ブリエンツからインターラーケン・ウェストに移動し、トゥーン湖の遊覧船に乗った。トゥーンまで船旅を楽しみ、トゥーンの町を散歩してからグリンデルワルトに戻った。
2011年07月30日
1周間滞在したグリンデルワルトを後にして、次の滞在地であるローザンヌに向けて出発した。インターラーケンからゴールデンパスラインに乗車し、ツヴァイジンメンまで行き、レンクまでのレッチュベルク鉄道(BLS)支線を往復した。
2011年07月30日
ツヴァイジンメンの駅前で市が開かれていたので散策してから駅に戻り、待望のゴールデンパス・パノラミックのVIP車両最前列に乗り込んだ。
2011年08月01日
グリオンからモントルー・ヴェヴェイ・リヴィエラ交通(TMVR)の登山列車でロシュ・ド・ネの展望台に行った。アルプスの展望台と比べると標高はさほどでもないが、車窓から眺めることのできるレマン湖や湖岸の景色は素晴らしかった。ロシュ・ド・ネにはマーモットの動物園があった。
2011年08月01日
ヴヴェイで列車待ちの間に町とレマン湖畔を散歩し、その後ブロネイへ行き、ブロネイ・シャンビー保存鉄道(BC)の蒸気機関車に乗り込み、シャンビー博物館へ行った。
2011年08月01日
ブロネイ・シャンビー保存鉄道(BC) の運営する鉄道車両の博物館を見学した。前から見たかったレーティッシュ鉄道の除雪機関車をはじめ、多数の魅力的な鉄道車両たちを見ることが出来た。見学後、再び蒸気機関車でブロネイへ戻った。
2011年08月02日
グリュイエールチーズで有名なグリュイエールに向かった。ローザンヌからモントルー経由で鉄道で行き、グリュイエール駅前のチーズ実演製造所を見学した。
2011年08月02日
グリュイエールの高台にある旧市街に行き、グリュイエール城を見学した。内部も手入れが行き届いておりきれいで、高台にあるため周辺の町や村が見渡せ、素晴らしい眺めだった。
2011年08月02日
グリュイエールの旧市街を散策してショッピングをしてから、駅まで歩き、次の目的地であるブロへ向かった。グリュイエール旧市街はほぼ中世のまま完全な形で残っており、美しかった。
2011年08月02日
グリュイエールを後にして、ブロにあるカイエ・ネスレ社のチョコレート工場見学をした。日本語はないが多言語の見学に対応できるよう整備されており、チョコレート試食などもありとても楽しかった。
2011年08月03日
ニヨンから船でレマン湖を渡り、フランス領イヴォワールへ行った。「フランスで最も美しい村」に選ばれたことがあるだけあって花がいっぱいの美しい村だった。
2011年08月04日
世界遺産のラヴォー地区をハイキングした。まずローザンヌから鉄道を乗り継ぎ、シェーブルへ行き、そこからサン・サフォランまでぶどう畑の中を歩いた。
2011年08月05日
エーグルからレザンへ行き、エーグル・レザン線を全線乗り、ポストバスでシャブレー公共交通のエーグル・セペ・ディアプルレ線のル・セペへ行き、レ・ディアブルレからエーグル間を全線完乗した。
2011年08月06日
昼食後、ジュネーヴ観光を続け、大聖堂の尖塔に登り、ジュネーヴのシンボル・ジェット噴水の吹き出し口にも行ったりした。夕方ジュネーヴからローザンヌに戻り、貸しアパートで夕食を食べた。
Powered by
Movable Type 7.9.7