グリンデルワルトハイキングとレマン湖地方観光(2011年夏)

チーズで有名なグリュイエールへ(2011年8月 2日)

今日はグリュイエール[Gruyères]とチョコレート工場見学に行く。想像するだけでワクワクする。全員6時に起床、ローザンヌ[Lausanne]駅7時20分発の列車に乗車し、モントルー[Montreux]に7時39分に到着する。 モントルー駅にチョコレート列車が停車している。乗車しないが記念撮影をする。

素敵な列車だが、予算オーバーの上、グリュイエールへ行けなくなるので私たちは乗車しない。

7時45分発の ゴールデンパスラインのゴールデンパス・パノラミック車に乗車する。今日は2等車の座席に座る。2等車でも十分車窓が楽しめる。座席横の窓が大きいのに加え、上にも窓がある。車窓からの眺めは一級品、その上、乗り心地までよいので文句の付けようがない。

ゴールデンパス・パノラミック車にモンボヴォンまで乗車する。

8時28分モンボヴォンで下車する。強い風が吹いて寒い。

寒いので早く列車が来て欲しい。

来た来た。グリュイエール方面パレジュー行きの列車だ。

8時40分に発車する。

雲一つない青空。

牧草地が広がる。

可愛いレストランだ。

のどかな田園風景が広がる。

馬が草を食べている。

車両に私たち以外の乗客はおらず、貸しきり車両のようだ。窓を開けて写真を撮って楽しむ。

途中で、遠足の子供たちが乗車する。大勢の子供を数人の大人が引率している。

遠くの丘の上に城が見える。あれがグリュイエール[Gruyères]城かな?

グリュイエール[Gruyères]に8時58分に到着した。子供達の団体もわれらとともにグリュイエールで下車し、駅前のバスに乗車していった。グリュイエールの旧市街へ向かったのかな。

われわれは駅を出て、グリュイエール駅前にあるチーズ実演製造所[La Maison du Gruyere]へ行く。駅前にあるので便利が良い。

チーズ実演製造所[La Maison du Gruyere]の受付。

スイスパスが有効なので、お金をを払わず入場でき、おまけにチーズをいただく。得した気分だ。その上オーディオガイドまで貸してくれる。オーディオガイドは日本語にも対応している。

牛やチーズについての解説を日本語で聞けるので、子供にも内容が分かりやすい。

近代的なチーズの製法をガラス越しに見ることが出来る。

たくさんの草を牛に食べさせ、大量の乳を搾らないとチーズが出来ないということがよーく分かる。展示の仕方も上手だ。

チーズの寝かし方の展示だ。とても分かりやすい。

昔ながらの製法では、この鍋に牛乳を入れて火にかけ1時間以上混ぜ続ける。モレゾン[Moleson](グリュイエールからバスで15分ほどの村)では17世紀から伝わる製法での実演が見えるが、バレンベルク野外博物館[Ballenberg, Freilichtmuseum der Schweiz]で伝統的な製法のチーズ作りは見学したので、そちらには行かない。

品質管理にも、手を抜かない。並んでいるチーズを眺めるだけでも楽しい。

レストランを併設している。メニューを見なかったが、美味しいチーズ料理が食べられるのだろう。

後ほどグリュイエール城を見た後で販売所に戻り、ラクレット用チーズを買った。やわらかいチーズだ。ホテルでジャガイモとにんじんのオリーブ焼きに、フライパンで熱して溶かしたチーズをかけて食べる。とても美味しかった。

満足げな子どもたち。

チーズの工場見学に大満足した。

9時47分、チーズ工場見学の後、バスでグリュイエール[Gruyères]の旧市街へ向かう。

快晴だ。

チーズ工場の横にチーズの売店がある。

スポンサー